ビジネスフォン修理

ビジネスフォン修理

プロにお任せ!安心で早い

弊社ではビジネスフォンに関する修理や相談も承っております。どんな些細なことでもぜひ一度ご相談ください。ビジネスフォンや回線などに関するトラブルはお客様だけで対処しようとせずプロにお任せするほうが安心で早いです。弊社では他社で導入したものや取扱いのビジネスフォン以外の場合でも、できる限りお力になれるよう努力いたします。

ビジネスフォンの故障の主な例

  • 相手方の通話の音声が聞こえない
  • こちらの音声が相手に聞こえていない
  • ビジネスフォンの画面が消えいている
  • 発着信ができない
  • 通話中に雑音が入る

などの症状が主に挙げられます。
まずこのような症状の場合、原因が何か判断する必要があります。

主な原因と特徴・対処法

回線のトラブルの場合

まず回線トラブルの場合症状としては電話の発着信ができなくなります。それに加えてインターネットも同時に止まってしまうことがほとんどです。このようなトラブルは雷の後や台風の時期などに多く見られお使いの電話番号にかけてみると障害のガイダンスが流れることが多いです。対処法としてはNTTなどの回線業者に連絡してお待ちいただくしかありません。

ビジネスフォン主装置の故障の場合

主装置の故障の場合症状はほとんどの症状に当てはまるため一概には言えませんがそれぞれの子機全体で症状が出ている場合が多いです。お客様ができる対処法としては故障したら弊社に連絡して頂くしかありません。

ビジネスフォン子機の故障の場合

1台だけ症状が出てしまっている場合は子機の故障の可能性が挙げられます。対処法はほかの子機と入れ替えると治るかどうかなどで故障の判別が多少できます。最終的には販売店に連絡していただくしかありません。

配線の断線などの場合

断線が原因の場合子機の画面が消える場合が多いです。事務所内の模様替えや清掃の際に線を重いもので踏みつぶしてしまったり、
小動物などが配線をかじって切れてしまう場合があります。対処法としてはまず連絡をいただき。配線を引き直し。小動物の被害の場合には特殊な配線や管を入れるなどしないと再発する場合がほとんどです。

主な原因は以上です。ビジネスフォンや回線などに関するトラブルはお客様だけで対処しようとせずプロいお任せするほうが安心で早いです。また年数がたってしまている場合部品がなくなっていることも多々あります。弊社では他社で導入したものや取扱いのビジネスフォン以外の場合でも、できる限りお力になれるよう努力いたします。まずはお気軽にご相談ください。

対応エリア

栃木県

宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、小山市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、下野市、上三川町、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町、壬生町、野木町、塩谷町、高根沢町、那須町、那珂川町

茨城県

古河市、結城市、筑西市、下妻市、八千代町、境町